カテゴリー「映画・テレビ」の記事

2008年8月30日 (土)

Tジョイ長岡でクローンウォーズを見たの巻

初めてココで映画見ました。
金曜の夜10時から放映の字幕版。

小さな部屋だったんですが、総勢5人だけの放映(w

しかも、オレの席ど真ん中で、前には誰も居ない。
きちんとみんなマナー守ってて、まるで、オレだけのクローンウォーズ(笑)

続きを読む "Tジョイ長岡でクローンウォーズを見たの巻"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年4月 3日 (月)

ワンセグ放送とエウレカセブン

一年・・・・・・一年経つんだよね、エウレカセブン始まってから。
大抵のドラマが三ヶ月で終わっちゃう最近、
一年も続くドラマなんて、いまどき大河ドラマくらいしかないよね。

ボロボロになったニルバーシュにレントンが語りかける。
最初の出会いから、ずっとエウレカと旅をしてきた・・・・・・。
(あ~そうだったよね~)、とか思いつつ

こっから、白ニルバーシュとレントンがエウレカと出会うあたりは、ちょっと感動したり。
(最後の月はどうかと思うが・・・・・)

エヴァンゲリオンのパクリとか、ネットの掲示板じゃ散々なことも書かれたけど、
俺は良かったと思う。

結局はさ、大抵の物語のあらすじってのが、出尽くしたって感じがあるよね。
俺的には、(ラストや設定は)ちょこっとメガゾーン23に似てるかなって思うし。

でまあ、感動を胸に、朱鷺メッセに行ってきました。
地上デジタルのイベントです。
新潟でも、対応のテレビや携帯電話もってれば見れるんだよね。
ドコモの携帯のブースで、デジタル放送の説明したり。
BSNでは、ダーツでプレゼント、
auではガチャガチャでグッズがもらえたり。
並んでいるとき、
ノッポのピエロさんに、上から襲われそうにもなりました(笑)

でもさぁ、思ったんだよね。
技術は進化していくかもしれないけどさ、要はソフト(番組)が問題なんだよね。
いろいろ付加価値はついても、結局は「テレビ」なわけだから。
技術を売りにしても仕方が無い。
テレビ局はソフト屋なんだから、要は面白い番組を作れるかどうか。
NST、BSN、NHKが主催者だったらしいけど、
テレビ局(と制作者)には頑張ってもらって、もっと楽しめる番組を
創ってもらいたいものです。

でまあ、エウレカセブンの続編は、特殊部隊所属のエウレカが、
無慈悲に殺戮を繰り返すお話・・・・・・・・なわけはないな(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年12月31日 (土)

ローレライを見た

「ローレライ」見ました。
原作は読んだ事なかったけど、「美少女」が搭載された潜水艦の話、
って事は、ネット上で映画制作のニュースで見ました。

感想は、史実との整合性を問わなければ、面白かった。
駆逐艦との戦闘はスリリングだし、艦長と朝倉大佐のやりとりも、結構ドキドキ。

sub

続きを読む "ローレライを見た"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月29日 (土)

宇宙の謎と大奥

なんか、久々の休みって感じぃ~。
録画したテレビを、朝の4時から見まくってます。

続きを読む "宇宙の謎と大奥"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年10月 8日 (土)

ネットとメールの二つの恋の話

電車男、もうひとつの最終回、

そして、世にも奇妙な物語「ネカマな男」

さっき録画したのを見ました。

続きを読む "ネットとメールの二つの恋の話"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年9月24日 (土)

電車男は終わらない?って・・・・・・

ついに掲示板を見ることになったエルメス。

スレも原作も読んだ事ないけど、上手い構成だなって思った。
エルメスが掲示板を読み返すことによって、出会ってからの流れや思い出を、
もう一回再認識。
そして、その裏側の電車の気持ちを知ることになるんだよね。

続きを読む "電車男は終わらない?って・・・・・・"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年9月22日 (木)

ユーザーズカテゴリに「スターウォーズ」

ココログのユーザーズカテゴリの一覧見てたら、「スターウォーズ」の文字が。
ついに、時代が来ちゃったかな、っと思いましたね(笑)
みんながスターウォーズを求めているんだってことだよね(笑)
mars

続きを読む "ユーザーズカテゴリに「スターウォーズ」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年9月20日 (火)

新生NHK

今宵はプロジェクトXは無いんですかぁ~。
NHKで毎週視聴している数少ない番組なのにぃ~。
って事で、「NHKは変わります (PDFファイル)」って番組に変わってた。

続きを読む "新生NHK"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

内P

内P、終わっちゃうんだねぇ・・・・・・。
ま、それほど見てたわけじゃないけどさ(笑)
ネタが大人向け(笑)の場合もあったし、ゴールデンじゃ放送難しいかも知れなけど、面白いのにね~。
でもさ、見てて一番の感想が、「肉くいたい」とか思う俺ってどうだろ?
とりあえず、内P占いへのリンクはって、牛丼屋で朝食食べよう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年9月18日 (日)

コレクションロードと義経37回

昨日の新潟北上作戦は、オイラに大きな満足と疲労感を与えた・・・・。
今日は、家でゆっくりしたかったはずなのだが、何故か柏崎へ行くことに。
知り合いの車に乗り込み、再び日本海へ。

曽地峠では、マジ寝てました、スマン。あんまし晴れてない為か、海の色はにごってた。
さて、今日はコレクションロードアーニーズサーカス人形館が目的。
piero

続きを読む "コレクションロードと義経37回"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧