カテゴリー「住まい・インテリア」の記事

2008年12月 7日 (日)

コロナファンヒーター、コードE4ヲ解決セヨ

コロナファンヒーターの「死の宣告」とも言える、コードE4。

その解決法らしいものを発見。

どうやらE4は不完全燃焼のことをさすらしいのだ。
その解決法とは、つまり完全燃焼させれば良いってこと。

具体的に言うと、設定温度を最大(30度くらい?)にすればOK。
ファンヒーターは、設定目指してガンガンに完全燃焼させようとするので、E4は出ない。
でも、設定温度が室内温度に近づくと、微調整が始まってE4出ちゃうけど(w
暑くなったら止めて、寒くなったらつけるって事だね。

E4出たけど、ファンヒーター買う余裕もないしって人、これで乗り切ろう?

(ちなみに、GT-B30Cの場合です)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年5月 7日 (日)

模様替えはしてみたものの‥

GW中、片手間に部屋の模様替えしてました。
頑張ったおかげで?、多分年末年始の大掃除以上に片付きました。

けど、ゴミ、でるもんですよねぇ。
古いパソコン雑誌とかは、ばっさり捨てることにしました。
雑誌類は近く小学校の廃品回収があるんで、良いんですけど、普通のゴミがねぇ。
もったいない。
ゴミを減らす方法ってのを、ちょっと考えないと駄目だなぁ。
Mybagn
絵は、新潟県のゴミ減らしのマスコット?
マイバックン。
買い物は使い捨てのレジ袋でなく、再利用できるバックを使おう、ってことなんだけど、

レジ袋って、ゴミ入れるのにちょうど良いよね(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)