産経NetView
って事で、産経NetViewを購入してみることにした。
早い話、産経新聞東京版の紙面を、ネットで見れるサービス。
ただ、全面広告とかは見れないっぽいな。
ADSL47Mの契約でありながら、実質0.7Mの速度しか出てない我が家でもw、一呼吸入れれば、きちんと読める
とりあえず、産経新聞ガンバレ!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
って事で、産経NetViewを購入してみることにした。
早い話、産経新聞東京版の紙面を、ネットで見れるサービス。
ただ、全面広告とかは見れないっぽいな。
ADSL47Mの契約でありながら、実質0.7Mの速度しか出てない我が家でもw、一呼吸入れれば、きちんと読める
とりあえず、産経新聞ガンバレ!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
世の中には、いくつもの「動画投稿サイト」というのがありまして。
著名なものでは、youtube、ニコニコ動画などですね。
けど、オレが主に使っているのは、@niftyの「ビデオ共有」というサービス。
まあ、ブログ(ココログ)に貼り付けるのに、同じ会社のサービスのほうが便利だろう、っという考えなのですが・・・・・・・。
なぜか、高画質化してしまい(w、あれこれ設定変えないと高画質にならないニコニコよりも便利になっちまったわけですわ。
もっとも、「時間」の制限は、ニコニコの方が緩いですけどね。
あっちは、2時間超えのサウンドトラックも作れるもんな。
もう一個のyoutubeですが、こっちも高画質だし、HD映像も見れたりするんです。
が、同じ内容の映像を両方にアップしていたりするんですが、ビデオ共有のほうが閲覧数が多いんだよな。
不思議なことに。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新潟国体のスケジュールをまとめる「ツール」として、グーグルカレンダー使ってみた。
いろいろ出来すぎて、逆に理解が及ばないところも(w
・・・・・・・・・・・・・もう少し早く気づけばなぁ。
各市町村の国体担当者が、自分の市町村のイベントをこうやって同一のカレンダーに書き込んでいけば、最終的には総合的な新潟国体のスケジュール帳になる。
とはいっても、地方自治体として、公には一企業のコンテンツを使うというのは難しいのかもしれないね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2ch 3DCG CG HSP HYPER NIIGATA KOKUTAI SF TOY ゆるキャラ アニメ アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング ゲーム スターウォーズ スポーツ テクノロジー テレビ トッキッキ ニコニコ動画 ニュース パソコン パソコン・インターネット ビジネス ホシツク 仕事のこと 住まい・インテリア 動物 心と体 携帯・デジカメ 携帯電話 新潟 新潟国体新潟大会 新潟県のイベント 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 本 歴史 消防団 温泉 経済・政治・国際 自動車 自己紹介 芸能・アイドル 長岡市 長岡市インターネット会議室 音楽 鳩山由紀夫さん 3DCG
最近のコメント