カテゴリー「ホシツク」の記事

2010年2月 5日 (金)

アラビアン文明~そして神話へ~

とりあえず、悲しいお知らせがw

ホシツクを無期限放置することにしました。

面白いゲームだとは思うけど、あまりに「マンネリ感」が大きくなった。

いまさら難しいだろうけど、原始文明の後に、東洋文明、西洋文明を選んで、そこからアラビア文明なり、バイキング文明なりに、細かく分岐していくってのはどうだろ?

PPGでいう、戦士系は戦士系、僧侶系は僧侶系で進化していく、っというか。

今でも探査団が存在するけど、使節団みたいなものを、お互いに交換させて、ホシPを増やしていく。

まあ、シルクロード、みたいなものですね。

そこから、まったく架空の文明が生まれたり。
たとえば、魔法も使える戦士が育ったり、って感じ。
まあ、レアアイテムみたいなものかな。

まあ、もし戻る機会があったら、より面白くなっているといいな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月23日 (土)

暮らしあんしんアラビアン文明

アラビアン文明、655人まで増やした。

あと、いまさらポセイドン神殿を入手w

これのために、☆Pも激減(もともと6万くらいしかなかったからね)

それにしても、上位メンバー、かなり入れ替わった気がするな。
判らないでも無いけどw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月16日 (土)

干支なんてどうでもいいから

干支なんてどうでもいいから、新しい文明を追加しろってばさ。

現状じゃ人口増やしようが無いでしょ?

で、次は大航海時代文明?
他の星の海賊行為が可能になるとか、おもしろそうだよね。
(大迷惑です)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年12月23日 (水)

ホシツク~コア爆破の果てに~

はじめて、コア爆破に成功したデスヨ。
いや、起爆したのはオレじゃないんですが。

1000エナジーくらい充填してて。
落ちてきたですよ、アイテム。
エナ箱60

てっきり、エナ箱「60箱」だと思ったデスヨ。
けど、エナジー60の箱が1個。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まじ?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年12月19日 (土)

海賊がいっぱい

ヴァイキング文明で、人口575人まであげた。

けど。
これ以上、増やせないよね?

人口600人の星とか、どうやってるんだろ。

まあ、ここまで増やせば、次の文明の、人口面での条件はクリアしただろう、きっと。

って、事で、エナジー増殖中。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年12月11日 (金)

ヴァイキング文明

まあ、無難にヴァイキング文明に進化。
ほんのすこし、他の星に探索団も派遣したけど、なんとなく、基本セットの探査成功率が低めと思ったので、しばらく時間おいてみようか。
先行惑星の中で、「物」が増えてくれば、探査成功率もあがるだろう、きっと。

ここまでで、エナジーは1000弱、ホシPは2000くらい。
常に、ギリギリの状態で進化中(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年12月 4日 (金)

ホシツク~奈良平安文明で恐竜?~

なんかわからんが、羽根のたまごをもらった。
いちおう、雛になったみたいだ。
で、これで神様の恐竜と戦うってことなのか?

はにわガールが1500Pくらいで売ってたから、買ってみた。
けれど、誰かと争奪戦になったらしく、クリックしたら「もう、その品物は売ってない」みたいな表示が出て、ワロタ。
これが、4回くらい続いたな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年12月 2日 (水)

ホシツク~地味に人口増やしてる之巻~

次の文明の追加はどうなるのだ?
中の人は、必死に歴史書を読み漁っているんだろうなぁ(笑)

まあ、いつ追加されても対応できるように、地道に人口増やしてるよ。
今460人くらい。

オレって、レアアイテムとかあんまり興味ないからなぁ。
寄り道しないと、このゲームの面白さを、あまり味わってないって事かなぁ?

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年11月23日 (月)

ホシツク~ちょっと停滞へん~

人口は400人弱くらい。

すこ~し、アレだな。
飽きてきたところもあるな(笑)
ワクワク感が少なくなってきた気がするんだよなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月17日 (火)

ホシツク~奈良・平安文明

いよいよ、新文明の追加。
条件は何かなぁ?っと思ったら、意外に人口は少なめでしたね。
てっきり、400人越えかなぁ?っと思っていたんで。

それと、今回は食料の生産量という付加条件。
組み合わせを速攻で探して、バザーで買いました(笑)
人口も、二人増やせばいいだけだったので、わりとなんなく新文明に移行。

新規の人と先行した人の差が付いたと「判断」したのか、新アイテムの「豊作シリーズ」登場。
試しに使ってみましたけど、わりと良かったような。
けど、どうせなら、10010年ごとに収穫できても良いじゃないかなっと思ったり、思ったり。

金さえ出せば、まだ先頭グループには追いつけますかな?(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)