カテゴリー「消防団」の記事

2009年1月 4日 (日)

平成21年度(長岡市消防団)出初式

今年は、ちょっと遅めの集合、遅めの解散。

比較的気温が低くない(暖かいということも無かったから)事もあって、多少は楽だったのかもしれない。

が、消防団の作業着というのは決して防寒着ではないわけで、正直、分列行進が始まるまでに体は冷え切ってしまう。
鼻水と戦いながら(笑)、分列行進しました。

今年は、「さよなら厚生会館」ということなのか、木遣り歌とか、チビッコによる催し物があったり、例年にない出初式だった(と思う)。

そういうところが、面白かったと思う。
下の映像はyoutubeのnagaokacityチャンネルから。
この映像には、鼻水と戦うオレは映っていません(w

続きを読む "平成21年度(長岡市消防団)出初式"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年5月25日 (日)

消防団 雨の中での戦い




今日は、消防団のポンプ操法の選手として、S組小学校で戦ってきました。
まあ、結果は一位で無かったことだけは確実なんですが(w
とりあえず、今まで練習した中での最短時間で給水管がキッカリはまった瞬間、3番員としては責務を果たした気がする(それくらいのレベルかい・・・)。

今朝、ちょこっとニコニコ動画でその辺りの動画を探してみると・・・・・。
ありました。
同じ小型ポンプ操法なんだけど、実際に水はじいてるし。
少し前、長岡でも操法で放水する話があったような気がしたんだけどなぁ。

あと、ポンプ車操法は初見でして、すげぇなあと思いましたよ、エエ。
呪文のように「~一線延長~」とあるけど、ポンプ車操法だと、二本目もあるんだね。
しらんかった。

とりあえず今日からゆっくり寝れる。
あと2年間という期限付きですが(笑)
多分、次回も出ないとだめだろうなぁ。

続きを読む "消防団 雨の中での戦い"

| | コメント (0) | トラックバック (0)