« ナデシコ 擬装中止のおしらせ | トップページ | 無料放送の暗号化? »

2010年3月 5日 (金)

敬老の日と体育の日が平日へ?

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100304ddm001010023000c.html

なんか。
大型連休分散化の流れの中で。

敬老の日と、体育の日が格下げされて、普通の平日になりそうなのだが・・・・・。

観光庁の素案らしいけど、格下げの日になった日の意味を考えると、実に、民主党の意向に沿った内容になってますねw


敬老の日

高齢のお母様を養いもせずに、もらったお金をありがたいとも思わない(もらっていたことを知らないのだから当然だがw)人が総理だもんね。

体育の日

スポーツ予算もバッサリだもんな。
この日にスポーツイベントを実施してる自治体も多いよね?
旅行うんぬんじゃなく、悪影響の方が多いと思うんだが・・・・・・。


そして、憲法記念日は、祝日でなく、文字通り記念日という平日になるらしい?
憲法の解釈まで捻じ曲げてしまう、民主党にぴったりのアイデアだなぁ(棒読み)

|

« ナデシコ 擬装中止のおしらせ | トップページ | 無料放送の暗号化? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 敬老の日と体育の日が平日へ?:

« ナデシコ 擬装中止のおしらせ | トップページ | 無料放送の暗号化? »