なんとなく、もうすぐ死ぬ気がする~トキめき屋根裏工事~
なんだったかなぁ。
人間、死期を悟ると、身辺整理を始めるって話、聞いたことありませんか?
今のオレ、その状況らしい(笑)
今までほったらかしておいた、屋根裏の、様々な「空き箱」。
これを整理して、屋根裏に簡易な物置を作るようにしました。
実は、何を置くかは決まって無いですが。(その前に下準備もあるし)
とりあえず、第一段階として、屋根裏に照明を設置。(これが設置前。ビデオの夜間撮影モードで撮影)
(設置後。ひょっとしたら、夜間撮影モードのまま、かも)
これで、明るくなりましたね。
ずっと前に、電源そのものは、ジョイント(結線部)から取り出して、埋め込み用のコンセントを付けておいたんですよ。
今回は、コンセントを生かしつつ、片切りのスイッチを追加。
何かしらコンセントが有った方が、電動工具とか使えて工事しやすいですからね。
まあ。電動工具、持っていませんが(笑)
とりあえず、ここまで。
一応。二種の電気工事士だったりします、オレ。
通電試験は、自分の家でもドキドキしますよね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント