ゆるキャラの経済効果
彦根市で最近行われた「ゆるキャラ」まつり。
4.5億円の経済効果があったそうな。
すげぇな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さっき、自分の部屋で黙祷した。
ちょうど、机に座って、PC使ってたんだよな。
あの時も。
ガスが使えなかったけど、電気も水道も、大きな損害は受けなかった。
かなり寒くなってからガスが復旧。その時のお風呂は、とても暖かかった。
けど、記憶は、確かに風化していくよな。
たまに、こうやって日記でも付けておかないとね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今、体操の世界選手権が行われているみたい。
国体で、いろいろな「レベル」の演技を見終わった後だと、内村選手の演技とかは、改めて「すごいな」っと思う。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
って、事で、劣化させてみた( ゚д゚)ポカーン
一時期、国体を追っかけてましたが、終わりましたからね(あっさり)
トキめき新潟国体、どんな映画よりも感動したヨ。
冬季大会スキー競技会の表彰式のときは、まじ泣きしました。
ただ、本大会では、天皇杯の結果が前日からわかっていました。
それじゃあ、感動も薄らいじゃうよね(^-^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント